沿革

  • 1953

    1

    東京都中央区日本橋にタイホウ販売株式会社を設立、重油添加剤の輸入販売を開始

  • 1959

    2

    東京都港区芝に本社を移転

  • 1962

    3

    自動車フロントガラスの曇り止め・油膜取り「クリンビュー」を製造販売開始

  • 1965

    4

    鳳工業株式会社を吸収合併、タイホー工業株式会社と社名を改める

    同時に鋳鍛素形素材の加熱炉、調質炉等の製作・販売を開始

  • 1971

    5

    東京都港区高輪に本社を移転

  • 1972

    6

    タイホーエンジニヤリングサービス株式会社を設立

  • 1977

    7

    社名をテスコエンジニヤリング株式会社 に改め、輸出入部門を併設

  • 1988

    8

    熱処理装置事業をタイホー工業株式会社へ移管

  • 2003

    9

    熱処理装置事業をタイホー工業株式会社からシステム機工株式会社へ移管

  • 2004

    10

    株式会社産業再生機構がタイホー工業株式会社化学薬品事業の支援を決定

    東京都港区三田に本社を移転

  • 2005

    11

    熱処理装置事業をシステム機工株式会社からテスコエンジニアリング株式会社へ移管

  • 2006

    12

    タイホー工業株式会社化学薬品事業は株式会社イチネンの連結子会社となる

    テスコエンジニアリング株式会社を太南工業株式会社へ譲渡

    社名をテスコエンジニアリング株式会社からタイホーエンジニアリング株式会社に改める

    代表取締役に山本克巳就任

    旧タイホー工業株式会社第3事業部のメンバーにて熱処理装置事業を継続

    事務所を現在地へ移転

  • 2019

    13

    代表取締役に恵美智子就任